人気ブログランキング | 話題のタグを見る

相羽建設の日替わり現場ブログです。
by AIBA
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
一服について~監督の独りごと~

こんばんは。

先日、10時の一服で電気屋さんと大工さんと盛り上がりました(笑)
若い時の失敗談についてですが、皆似たようなことを経験しているものですね。

今日は、建築現場での一服について、ちょっとお話します。


一服のお茶の意味?

建築現場では、10:00と15:00に一服が始まります。

そもそも一服とは・・・「お茶を飲む」「薬を服用する」「たばこをのむ」から『休憩すること』を言います。

肉体を使う建築現場では、慣習的に行われているのですが、本当に身体を休めることが目的なのでしょうか。




一服について~監督の独りごと~_d0256297_23450486.jpg








誰が用意をするの

一昔前は、お施主さんがお茶を用意をしてくれていました。
今でも、気にして準備してくれる方は多いです。
それでも工務店や現場監督は『気を遣わないで下さい』と伝えます。
毎日、用意する事の大変さを知っているからです。だからこそ出して貰ったときは、ありがたく頂きます。

基本的にはそれぞれの職人さんが自分でお茶を用意するのですが、
相羽建設の現場では、人が集まると、誰かがまとめて準備してくれます。

この“まとめて”というのが重要です。誰が用意するのかは、特に決まりはありません。
ただし、買いに行く人は、何故かそこに居る皆の分を買ってきます。
長く現場に入っている親方は、皆にお茶を配る為、お茶セットを持参して来たりします。

そのような状態で始まる一服では、他愛もない会話が交わされます。
仕事の事はもちろんですが、趣味の話や家族の話も少なくありません。

親方も新人も、違う職種も、後から来た人も、一緒になって一服することで
自然と仲間意識が生まれてきます。

不思議なもので、一度言葉を交わすと、次に話し易くなり、分からない事でも聞きやすくなっています。




現場のバロメーター

時には、大きな笑い声が聞こえてくることがあります。

もちろんお客さんの家なので、近隣には気を遣います。
それでも私が担当なら、沈んでいるより、盛り上がっている方が良いです。

現場は人が作るもの。だからこそ、そこで働く人が良く話し、互いを理解してくれている事が大切です。
一服が盛り上がっている現場には、活気があふれています。

一見すると仕事とは関係がないように思える一服ですが、そこにはお茶を使った“飲みにケーション”が存在していると思います。



メンテナンス・リフォーム部 和田






にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ↑ランキング挑戦中です!あなたの1クリックが男たちの励みになります!!
一服について~監督の独りごと~_d0157375_19495884.gif
↑メインHPはこちらですぜひご覧ください!AIBA家づくり予備校 ブログ
「薪ストーブのある暮らし~ソーラータウン多摩湖町」:ソーラータウン多摩湖町 ブログ
「つむじi-works」 ブログ HP
「あいばこ」:暮らしを楽しむイベント&リフォームショールーム HPブログ
「あいらば」:相羽建設の設計 ブログ  

by aibakouzibu | 2015-12-23 22:05 | メンテ・リフォーム和田
<< 木製玄関ドアのメンテナンス! 床のお手入れ >>